
経営コンサルタントをはじめ、今の世の中「〇〇コンサルタント」というワードが溢れかえっていて、「この人は何をするコンサルなんだろう?」と私たち自身でさえ様々な「コンサル」と会う度に考えさせられるくらい「コンサルティング」という言葉は使い古されております。同時に、コンサルティング(consulting:相談)が色々な業界で必要とされているくらい悩み事、相談事でこの世は溢れているとも取れます。私たち職場計画は東証プライム企業でディレクター/プロデューサー経験のあるメンバーで構成されており、かつ中小企業の経営も行い、とても「現場ですぐ使える」コンサルティングを行っております。
弊社では各企業様で経営者の皆様の時間価値を創造する現場のDX化に関わるミッション
をあえて「業務コンサルティング」と表現させていただいております。

各種企業・団体様における業務を「見える化」「仕組み化」して利益の最大化を目指します。KPIや中長期計画にとどまらず、社員の人件費、販管費等、無駄なサービスやシステムなどを見直し、業務効率を上げつつキャッシュアウトを少なくする伴走型DX業務をいたします。先代経営者より事業承継を行った次世代経営者の方がよく目の当たりにする「事業承継あるある」によってなかなか進まないDXを一緒に解決していきます。

導入予定および導入済のシステムやソフトウェアについて製造販売元では手の届かない「業務に合った使い方」をサポートいたします。業務コンサルティングで洗いだした業務効率化に向けての「安価で適切な」ソフトウェア選びと継続して使い続ける支援をいたします。弊社は特定のシステムやソフトウェアとの独占的な販売代理店契約を結ばないため、特定のシステムを無理に勧めず「お客様の職場環境にあったツール」を提案し支援いたします。

上記以外の企業の経営者・ご担当者の方もお気軽にお問い合わせください。