コンセプト

海が見える

昨今世界的に働き方そのものがガラッと変わってきました。

本来もう少しゆっくり来る予定の「変化」が半ば強制的に迫ってきたことも垣間見れます。

私たちは、ネット環境を用いたグループワークや効率化はもちろんですが、それは単に手段であって、その様々なツール、手段を「何のためにどう使うか?」にフォーカスしたプロデュースを行っております。弊社は業種を問われた際、「コンサルティング」と答えていますが、いわゆる経営コンサルタントの方が帳簿を見てご意見をして、結果レポート作って・・・といった数字上の「事務仕事」ではなく、経営者の方の大きな悩みから小さな悩みを常に身近な距離で解決に向かって進む存在、相棒が御社を一緒に「プロデュース」をしていると考えていただけますと幸いです。

経営者の方は孤独です。経営陣が親族経営ゆえに客観的な視点に立つことができない場合もあります。そんな時、社員にも相談できないことは必ずあります。特に事業継承した次世代の経営者の方は「過去」と必ず向き合わなければなりません。いつまでも経営権を離さない父親を介護する二代目(50代でもまだ事業継承してもらえない)のようなケースも実際あります。事業継承したとしても、昔のやり方、先代からの社員のみでは時代に対応できず、ゆくゆく廃業への道に進む可能性も含み続けます。「前に進みたい!」という中小企業の方々が多く悩める課題に私たちは正面から向き合える環境を作っていくことを注力しています。

また、IT業界で慣れている方であればもう当たり前のように使っているツールや仕組みはあるものの、全国の企業さまの数から考えると各種ITツールの利用は国内ではまだまだ一般的ではございません。行政側からの機材やソフトの推進・補助金による支援も盛んにおこなわれている一方、機材導入で止まってしまって実務へ移行しきれない現状も見受けられます。まだ、オフィスでエクセルのシートをひたすらコピーペーストしたり、なぜか印刷してファイリングしてそのままその書類を見ることもなかったり、会社で高性能パソコンを購入したが、実際はネットサーフィンしかしていない・・・高性能PCがオフィスの置物状態!といった光景も珍しくはないでしょう。

とはいえ、現在はGoogle Workspaceなどの安価や無料のツール、ある程度のノウハウもWEBで入手できる時代だからこそ、そこまで環境に予算をかけなくとも、業種や仕事に合った運用・使い方を見つけて多くの「自由な時間」手に入れられるようになったことは確かと言えます。それが進むことで、都会で息詰まる中のテレワークよりは、おいしい空気と水・自然の中で農作業しながらソフトウェア開発、海が見えるカフェで経理業務という働き方のようなどこへ行っても当たり前になり、家族や子供、大切な人との時間をもっと多く作れるような環境づくりを実現できるようなれば皆さまの幸せが具現化できるのではないかと考えてここに職場計画ができました。

日々売上を追い求めてゆくお仕事の経営者の皆さまにとって、頭を悩ませている業務の「課題」見ないようにしている「問題」書き記せばザックザク出てくるものです。

しかし、日々の業務の中、ひとりで全部考える「時間」、実行するための「手段」とてもそんな時間をとれずに、問題はどんどん積みあがっていくことでしょう。少なくともこの10年でさえ、働き方、法整備、ネット環境など日本の社会がガラッと変わってきた時だと感じませんか?

経営者の皆さまの「時間価値」は会社の誰よりも貴重です。職場計画が御社とご一緒に時を走る事で経営者の皆さまには、時間を得意な生業に集中していただいて、今よりももっと素敵な場所になっていくと信じています。

2023.1 DAJI.Takeuchi


PAGE TOP